この度は数あるバイク屋の中から「オートサービス翔」に興味を示して頂き有難うございます。
初めてのご来店の方は、安心してご利用いただくためにご予約前に必ずご一読くださいますようお願いします。
①予約優先制となっております。

当店では、予約優先制で対応をしており、お客様の待ち時間を少なくする為にスタッフ一同努めております。
予約無しでもスタッフの空きがあればご対応させて頂きますが、混雑時には、やむを得ずお断りする場合もございますので
【作業をご希望の方】【相談事がある方】は、まずはお問い合わせください。
②お見積りは基本的に有料となります。
オイル・タイヤ・ブレーキ等の消耗品交換作業の場合には、お見積りは無料です。
修理など原因究明に時間がかかるものに対しては、着工に至らなくても、お見積り費用が発生いたします。
(例)事故修理のお見積りは、一律5,000円(税抜き)です。
(例)不動車のお見積りは、5,000円(税抜き)~です。
※エンジンのかからないバイクの修理作業はエンジンがかかって初めて金額が出ることもございます。

③ご対応が困難な車種やメーカーもございます。
大変申し訳ございませんが、車種やメーカーによってご対応の可否が異なります。
基本的に対応できるメーカーは国内4メーカーと台湾2メーカーです。以下のメーカーの修理・点検・消耗品の交換等の作業は行えます。
対応可能なメーカー
対応困難なメーカー
『対応困難なメーカーや車種は、作業内容によってご対応の可否が異なります。一度お問い合わせの上ご相談ください。』
作業をする際は店頭にて【作業依頼同意書】をご記入いただきますのでご了承ください。
対応困難な理由
・取り扱い契約の無いメーカーはパーツの入手が困難で傷をつけてしまったり何かトラブルがあったときの弁済が難しくなる為
・マニュアルや手順書が見れないので正しい作業ができないことがある
・パーツの値段や工賃の正しい算出ができずにトラブルになることがある
対応困難な車種
対応困難な理由
・パーツの販売が終了していると、パーツの入手が困難で傷をつけてしまったり何かトラブルがあったときの弁済が難しくなる為
また、以下のようなバイクはお断りしております。(下記例以外にもスタッフの判断でお断りさせて頂く場合がございます)
対応できない理由
・違法や奇抜なカスタムを施している車輛の出入りは他のお客様のご迷惑になる可能性がある為
・トライク(3輪車)に対する整備の知識が無い為
・ボアアップ等のチューニングは基本的に公道使用不可です。またボアアップはエンジンの耐久性を著しく損なう為に会社としての方針で実施しておりません。しかしレースで使用する等、公道以外の目的で施工したい場合はご相談ください。
④お電話やメールでの技術的アドバイスは行っておりません。
「バイクの調子が悪いんだけどどこが原因?」「パーツが上手く付かないんだけどどうやれば付くの?」等のお問い合わせを頂きます。
「こんな車種のこういう修理なんだけど作業できる?」等の相談は受け付けていますが。「こうやれば直りますよ」等の実車を診ないでの技術のアドバイスは行っておりません。
経験から「よくこういう事例はあります。こうやったら直ったことがある」というお答えをすることはありますが、必ずしも直ることを保証したアドバイスではないです。あくまで参考程度に捉えて下さいますようお願いします。
⑤引き取りレッカーは有料です。

動かないバイクや車検切れのバイクに対して引き取りサービスを行っております。出動料 2,200円 + 1km 550円です。
距離は実際に走った距離を測っての算出になります。Googlemap等で【大田区田園調布1-1-13】からバイクの置き場までをルート検索した距離で大体のお値段が分かるかと思います。
⑥当日の引き取りレッカーのご依頼は対応できない場合がございます。
突然道路上でバイクが動かなくなり困ることがあると思います。そんな時お電話一本で現地までバイクを引き取りに伺うサービスを実施しております。しかし、当日の混雑状況やスタッフの数によってはすぐに現地に急行できないことがございます。
まずは、ご自身でレッカーの保険に加入しているかご確認をお願いします。多くの方はご自身がレッカーの保険に加入してることに気づかず当店にご依頼されています。
ご自身でレッカーの手配が難しい時は、スタッフの空きがあればご対応可能ですので当店までご連絡ください。店頭の状況次第で意向に沿えない回答をすることもあるかと思いますが、何卒ご理解頂きますようお願いします。
ここまで読んで頂き有難うございます。

以上がよくお問い合わせ頂く内容と当店からのお願い事でした。
色々と出来ない事をお伝えしてしまいましたが、出来ない事より出来る事のほうが多いはずです。
初めてのバイク屋に行くのは誰だって多少の抵抗はあります。少しでも疑問や不安が無くなれば幸いです。
お客様のお力になれるよう頑張ります。ご予約お問い合わせ心よりお待ちしております。
お問い合わせのテンプレートです。補助としてお使いください。
①車種(メーカーや排気量)
例:HONDA スーパーカブ50
②予約の希望日時(複数ご用意いただけますと都合がつけやすいです)
③症状(詳しければ詳しいほど的確な値段算出や早期解決に繋がります)
例:いつごろから・音がする・前側から・焦げた匂いがする・何KM時に などなど
④今まで自分もしくは他店で行った作業や貰ったアドバイス
⑤今回やってもらいたいこと
⑥予算
↑↑↑お問い合わせの本文を作成する際にコピーしてお使いください!