翔のレンタルバイクについて

  • レンタルの期間は最低1か月~最長6か月の1か月単位でのレンタルが可能です。
  • お支払いは全額クレジットカードでの前払い制です。下部の予約するボタンより決済に進んでください。
  • EVバイク(電動バイク)はご自身での充電が必須となります。充電器をお貸ししますのでご自宅等コンセントのある場所で充電をしてください。
  • 外出先での充電は『Gachaco』の給電スポットで充電済みのバッテリーと交換をお願いします。https://gachaco.co.jp/

レンタルバイク一覧

◆ HONDA ベンリーE1屋根付き

原付1種相当の100%電動スクーターです。
ワイパーが駆動する屋根を付けることで雨の日でもストレスなく運転ができます。
デリバリーにはもちろん日々の通勤にも重宝する快適な1台です。

◆ HONDA ベンリーE2屋根付き

原付2種相当の100%電動スクーターです。
ワイパーが駆動する屋根を付けることで雨の日でもストレスなく運転ができます。
デリバリーにはもちろん日々の通勤にも重宝する快適な1台です。

翔のレンタルバイクの3大お得ポイント

① デリバリーに必要な人気オプションが全部無料!

スマホホルダー×2個
ワイヤレス充電機能付き

2 サンシェード×2個
画面の反射を防ぐ日除け

3 グリップヒーター
冬のライダーの味方

4 USB充電ポート2個口
埋め込みタイプですっきり

5 ドリンクホルダー
サイズ変更が可能です

6 フォグランプ
より明るく視認性アップ!

7 ドライブレコーダ
前後カメラで安心

8 天井日除け
スモークフィルム

9 フロントバスケット
便利な小物入れ

② 万が一の事故や故障の際の保険も完備!24時間レッカー対応付き☆

あいおいニッセイ同和損害保険の自動車保険に加入しています。

◆ 対人対物無制限 搭乗者傷害500万円
◆ レッカー特約付きで24時間レッカー対応可能

ここがポイント☝️/

「年齢条件無し / 運転手条件無し」の場合、
通常は月々6400円程のコストがかかります。

翔のレンタルバイクなら、
保険代も利用料金にぜーーんぶコミコミでお得!

③ レンタル期間中の消耗品交換は全て当店にて無料で対応!

当店のレンタルは最低1か月~のレンタルです。
長期間乗っていると消耗品の交換をしなくてはならないものも出てきます。
例えば、タイヤの溝が少なくなってきた場合には、当店にて無料でタイヤ交換をさせて頂きます。
自費での交換費用が無く、常に良好な状態での走行が可能です!

申し込みからレンタルまでの流れ

① 借りたい車種と期間が決まったら下のボタンより予約サイトへ移動してください。

ネット予約はこちらから

 

② ご希望の車種をお選びください。

 

 

 

 

 

 

 

③ ご希望のレンタル期間をお選びください。

 

④ ご来店希望日時をお選びください。

※ご来店日=レンタル開始日となります。

 

⑤ 決済画面へ進み、決済が完了しましたら予約完了です。

追って弊社からご連絡差し上げます。

 

よくある質問

充電はどれくらい持ちますか?

満充電で走行できる距離
ベンリーE1 100KM(30 km/h定地走行テスト値)〈1名乗車時〉
ベンリーE2 55KM(60 km/h定地走行テスト値) 〈1名乗車時〉

上記はカタログ値になりますので参考にしてください。

実際は屋根をつけていることや坂道なども加味するとカタログ値よりも数値は落ちるかと思います。

使わないオプションパーツを外してほしい

申し訳ございません。
使う使わないは、お客様のご自由ですので使わない場合でもオプションパーツは取り付けしたままご提供いたします。

お支払いはカード決済のみですか?

はい。そうです。
予約サイトより事前に決済を済ませた上で当日ご来店ください。

今乗っているバイクのレンタル延長はできますか?

もう一度予約サイトからご予約をお願いします。
例えば最初に1か月でレンタルをしていた場合
20日経過した時点で延長したい時は予約サイトより空いている日時を選択してご予約ください。