PCX125 ロンホイ&ローダウン やってみた
先日PCXのロンホイとローダウンのカスタムをしてみました![]()
![]()
使ったのはこちら
ADIO製ロンホイキット
中身はこんな感じ
エンデュランス製
ローダウンキット
中身はこんな感じ
今回の患者さん
当ブログでも度々登場してもらってます![]()
いつも有難うございます![]()
![]()
早速外装から外していきましょう
このくらいまで外装外しましたっ
次にフレームとエンジンをつなげているエンジンハンガーなるものを
外して交換していきます![]()
エンジンを外すのでエンジン回りに付いている
ハーネスやワイヤをあらかじめ外しておきましょう![]()
とりゃっ
必ず車体をジャッキやリフトなんかで固定してやってくださいね![]()
車体と心に傷が付きますよっ![]()
![]()
純正と社外のエンジンハンガーの比較
110mmって結構変わるんですね~![]()
足回りもローダウンしていきましょっ
ノーマルの長さとの比較です
もともとエンデュランス製のサスがはいっていたので分かりやすいですね![]()
フロントのバネの長さの比較です
外装等戻す前に
ハーネスやワイヤーの取り回しを全体的に内側にします![]()
つっぱりがないか確認してくださいねっ![]()
最後にシートの加工が必要です
切り抜いた部分に付属の板をあてがいます![]()
浦から防水のコーキングを施して
完了![]()
BEFORE
AFTER
みなさんも
【ロー&ロング】
やってみませんか?![]()


























