愛車のための法定点検。信頼の車検はオートサービス翔で

バイクの車検は、安全性と法令遵守のために欠かせない法定点検です。
オートサービス翔では、安心・明瞭な料金設定と確かな整備技術で、お客様の大切なバイクの車検をスムーズに行います。
車検後も安心して乗れるよう、必要に応じた整備のご提案もいたします。

大手量販店とは違う「翔の車検」

 ズバリ!受付から納車までが早い! 

当店では、受付後すぐにスタッフがバイクを車検場へ直接持ち込みます。
そのため待ち時間が発生せず、スムーズかつ無駄のない流れで車検を進めることができます。

一方、量販店では
「一定台数が溜まってからまとめて工場へ運ぶ」 ことが多く、
バイクが待機状態になってしまい、仕上がりまで時間がかかりがちです。

また当店では、
作業内容を写真でまとめ、完了時にお客様へお渡ししています。
交換した部品や気になった箇所を“見える化”することで、安心して整備内容を理解いただけます。

さらに、
今後のコンディション維持に役立つアドバイス もご案内しており、
2年後・その先まで安心して乗り続けられるサポートを行っています。

メニュー・料金

車検整備点検車検代行料
400cc以上(国内ノーマル)23,000円18,000円
400cc以上(国内カスタム)23,000円21,000円
400cc以上(国外ノーマル)31,000円22,000円
400cc以上(国外カスタム)31,000円24,000円
外車/特大型車38,000円24,000円
追加料金
フルカウル/スクーター2,400円2,400円
3気筒以上2,400円2,400円
ヘッドライトテスト(1灯)2,400円2,400円
ヘッドライトテスト(2灯)2,400円2,400円
※上記は税抜き表示です
※車輛の仕様によって価格が変動することがあります
※その他に、税金・保険費用の諸費用が掛ります
※整備料+代行料+税金+自賠責保険=車検の総額となります

ご利用の流れ

1

ご予約

LINE・電話から消耗品の交換や点検・違和感の内容をご相談ください。

2

ご来店・車両お預かり

書類一式をご持参ください(自賠責保険証・車検証など)

3

点検・整備・車検代行

必要に応じた整備提案後、検査を実施

4

整備報告・アドバイス

点検結果をご説明し、必要なメンテナンスの提案を行います。

5

お支払い・車両お渡し

点検終了後にお支払いとなります。現金以外にも各種クレジットQR決済などの電子決済にも対応しています。

よくある質問

費用はどれくらいですか?

基本料金に加え、法定費用(自賠責保険・重量税・検査料)+必要な整備代がかかります。車種・年式により異なるため、詳しくはお問い合わせください。

代車はありますか?

会員様は代車を無料で利用することができます。
修理やカスタムの際のお預かり期間中にご利用頂く代わりの車輌になります。
レンタルバイクではございませんのでお気をつけ下さい。
非会員のお客様への代車の貸し出しは行っておりません。代車が必要な方は先に会員登録をお願いします。

どのくらいの時間がかかりますか?

通常2〜3日程度のお預かりが必要です(事前整備の有無により変動)。

車検はいつから受けられますか?

車検満了日の1か月前から受けられます。